「自分と向き合うこと」 一覧

「生存」と考えると、生きていくのが少し楽かも

切なかったり、息苦しかったり、心が痛かったり、人がうらやましかったり、自分がみじめだったり、人を嫌だと思ったり、人に嫌われると思ったり。そんな感情を「人」が「種」として生き残っていくために必要だったと ...

こころの調子の悪いときの対処法8

自分の状態を把握するには、自分の今の感情を観察するのがいいと思う。

西の魔女が死んだ

「西の魔女が死んだ」は、梨木香歩さんの小説で、映画にもなりました。僕はDVDで観て、今、小説を借りて読んでいます。お話としては、中学生の少女と祖母が、ある時一緒に祖母の住む家で暮らす。というお話です。 ...

結局。

「幸せ」は自分で感じるもの。どんな環境にあっても。どんな状況にあっても、幸せと思えれば幸せなのかなと思います。 幸せと思える方法は、「自分を整える」という事。「自分を受け入れる」という事。そして、自分 ...

まとめ その2

自責感情について 前回、知識としてということで、人それぞれの感じ方について少し書きましたが、もう1つの大きなキーワードが自責感情というか、自分が悪いと思った時の不快感です。並列で、自分にこだわる、自分 ...

まとめ その1

少し、まとまってきたので、1回「まとめ」という形で書いてみたいと思います。 人間関係のトラブルの元って「不快感」かなと思います。「不快感」の根っこには「生存に対する危機」が関与しているのかなと思います ...

ロープとへび 2

とはいえ、「頭の中から離れない。自分は間違っていないという事を証明したい」。この状態をどうするかというのが難しいところです。いろいろな手立てがあると思うのですが、おそらく「別の事で頭をいっぱいにする」 ...

ロープとへび 1

例え話です。 暗がりで「ヘビ?」とびっくりした。よく見るとロープだった。よく、シチュエーションとして、用いられると思います。「なんだロープか」とそこで終わればいいのですが。 頭の中でロープの事が巡りま ...

生存本能と現代生活のミスマッチ

糖質、脂質、塩が人間にとって、とても貴重な栄養であるため、摂取することに快楽が伴う。というのは有名な話だと思います。気軽に摂取できるようになったため、この快楽が過剰摂取を招き、病気、依存、肥満などの問 ...

しのぐ その3 自分を信じる

自分の生命力を信じる。コアの自分を信じる。マイナスの感情で押しつぶされそうなとき、エネルギーが湧いてこないとき。自分のコアは活力に満ちている。でも今はいろいろがあって、ふたがされてしまっている。と思う ...

Copyright© hisatoblog , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.